冬にもにきびが出来るの?
だんだんと肌寒い季節になって来ました。こんな時期には肌の乾燥に悩まされる方が多くなりますが、今回は肌の乾燥のお話ではなく、にきびのお話をします。
にきびが出やすい季節はいつだと思いますか?
『暑い季節に汗の量が増え、これにより毛穴が詰まりやすくなる夏』
と考える方が多いかもしれませんが、実は「冬」こそにきびについて考えていただいたほうがよいのです。
今回は、なぜ「冬」こそにきびについて考えたほうがよいのかをご紹介いたします!
- 1.冬こそにきび対策が必要なの?
- 1.1 保湿対策を怠らない
- 1.2 肌は清潔に保ちましょう
- 1.3 クレンジングはpHバランスの取れたものが良い
- 1.4 室内の乾燥には注意
- 1.5 食事はヘルシーに
- 1.6 ストレス対策は怠らない
- 2.まとめ
冬季には空気が乾燥し、これが肌の乾燥を招いてしまいます。肌が乾燥すると皮脂の分泌が過剰になり、毛穴の詰まりやにきびの悪化を引き起こします。
そこでこれからの季節に向けて身近でも対策ができちゃうことをご紹介しますので参考にしてください。/p>
- 1.保湿対策を怠らない
- 2.肌は清潔に保ちましょう
- 3.クレンジングはpHバランスの取れたものが良い
- 4.室内の乾燥には注意
- 5.食事はヘルシーに
- 6.ストレス対策は怠らない
冬の暖房は肌の乾燥を招く要因になってしまいます! 対策としては、適切な保湿剤やパックを使用して肌を潤しましょう。
特に、非コメドジェニック(毛穴を詰まらせにくい)な保湿剤を選び、朝晩のスキンケアルーチンに取り入れると尚良いです。
執拗に肌に触ることでにきび菌を繁殖させてしまうことがあります。特に男性の場合、髭剃毛は毛穴を傷つけ毛嚢炎のリスクが高まるため、髭脱毛をおすすめします。
過剰なクレンジングや刺激の強い洗顔剤を使うことは逆効果! やりすぎは肌を乾燥させ、「にきび」を悪化させる可能性があります。pHバランスの取れたクレンジング製品を選び、過度な洗顔を避けて肌を清潔に保つことが秘訣です。
暖房は空気を乾燥させます。肌を守るためには室温を上げすぎないように注意し、加湿器を使用して湿度を高めることをおすすめします。
ビタミンや抗酸化物質を豊富に含む食事は肌の健康のためにプラスになります。野菜、果物、健康的な脂質を摂取し、過度な糖分や加工食品を避けることが大切です。
ストレスは、にきびを悪化させる要因となります。冬の季節は外出が少なくなりストレス解消となる運動が少なくなる傾向があるので、リラクゼーションや趣味の時間を増やしてストレスを軽減しましょう。
にきび対策をしていてもにきびが出てきたり悪化した時には皮膚科医に相談して適切な治療を受けて下さい。
冬の季節もにきび対策は怠れません。当院では、「にきび」やにきび跡に悩まされている方向けに新たに「ダーマペン4」での施術提供が可能となりました!
中でも、ウーバーピールがおすすめです。ウーバーピールに含まれるマンデル酸には抗炎症作用があるため、赤にきびはもちろん、にきび跡の赤みにも効果的です。また、コラーゲンを増生し毛穴を引き締め、ターンオーバーを促進させアクネ菌を排泄することでにきびのできにくい肌質作りを目指すことができます。
当院ではありがたいことに、多くのお客様に医療脱毛に関してご支持 いただいておりましたが、ご来院いただいているお客様より
「脱毛が完了した後は肌が露出されるので、露出された肌も更に綺麗になりたいんですがLiLAさんでは出来ませんか?」
とご相談いただいておりましたため、この度施術プランを追加する運びとなりました。 空気が乾燥してくるこれからの季節に向けて透き通った肌を手に入れたい!とお考えになれているお客様はお気軽にご相談ください!